ブルース&ソウル・レコーズ

特集 ブルース・レコード・ガイド [パート1]

今回の特集では「ブルースっていいなあ」と思わず口に出てしまうアルバムを読者の皆さんに紹介したい。本誌創刊号からの読者には馴染みのアルバムが多いと思うが、LP棚から久しぶりに引っ張り出して各アルバムを聴く機会になれば幸いである。そしてもちろん、これらのアルバムを未聴の読者には初体験を楽しんでもらいたい。とりあげたアルバムの多くはサブスクや CDで聴けるけれど、できれば LPを手に取ってもらえればとも思う。
今号と次号でとりあげる計100枚のアルバムから、新しいブルースの聴き方が導かれることを願いつつ、ブルースをもうひと掘りしてみよう。

★ 名門が生んだ逸品から知る人ぞ知るレア盤まで 「歴史的名盤」の先へと誘うアルバム50枚 [秋元伸哉/安藤賀章/髙地 明/妹尾みえ/みなべかん/やすだあきよし/ワダマコト/ 濱田廣也]

【その他の主な記事】
● メイヴィス・ステイプルズ来日公演リポート
● [インタヴュー] ボビー・ラッシュ×ケニー・ウェイン・シェパード コラボ新作『ヤング・ファッションド・ウェイズ』発表 [山﨑智之]
● [インタヴュー] ジェイレン・ンゴンダ [Jimmie Soul]
● [追悼] ロバータ・フラック [菅波ひろみ]
● [追悼] ジェリー・バトラー [中河伸俊]
● [追悼] グウェン・マックレー [森田 創]
● [追悼] クリス・ジャスパー [小渕 晃]
● [追悼] ゴールドマン・ティボドー [はたのじろう]

【連載】
☆ シングルぐるぐるまいにち7インチ/新井崇嗣
☆ 永井ホトケ隆 好評連載「Fool’s Paradise」第31回
☆ [連載第11回] Soul Twine 私のソウル・グルーヴ・ギター探求「コーネル・デュプリー」/髙地 明
☆ KEEP ON KEEPIN’ ON ソウル/ファンク名盤のメッセージを読む 第26回 『インプレッションズ/キープ・オン・プッシング』/中田 亮
☆ SONS OF SOUL/林 剛
☆ 完全なる真空管/丸屋九兵衛
☆ ゴナ・ヒット・ザ・ハイウェイ〜西海岸と南部を結ぶ「I-10」沿道音楽巡り/日向一輝
☆ なんてったってインディ・ソウル 蔦木浩一×齋藤雅彦×編集部H
☆ フード・フォー・リアル・ライフ 〜歌詞から見るブルース&ソウルの世界/中河伸俊
☆ 鈴木啓志のなるほど! ザ・レーベル VOL.112「Roulette」
☆ ゴスペル・トレイン「名カルテットにこの人あり! ベース・シンガー列伝(3)」/佐々木秀俊+高橋 誠
☆ BLUES IS MY BUSINESS no.259/吾妻光良
☆ 原田和典の魂ブチ抜き音楽
☆ 文聞堂書房〜古書掘りコラム「マインドの細部に宿る歪みから マクロな抗議が浮上する88年前の傑作小説」/出田 圭
☆ ICHIのチタリン・サーキット最前線
☆ International Music Stroll〜世界の音楽にぷらりと出会おう/ワダマコト
☆ すべてこの世はブルースかも/辻昌志
☆ ニッポンの。国内アーティスト新譜紹介/妹尾みえ
☆ ブルース&ソウルが流れる店/スカンクちかの/轟美津子
☆ Ain’t That Good News 国内ライヴ/イヴェント情報ほか