EVENT INFO MOVIE 2024.3.12 映画『リトル・リチャード』臼井ミトン×高橋芳明登壇トークイベントレポートが到着!次回3月20日@シネマート新宿、本誌編集長も登壇決定! ロックンロールの偉大なる創設者のひとり、リトル・リチャードのその知られざる史実と素顔を描く感動のヒューマンドキュメンタリー『リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング』が3月1日…
EVENT INFO 2024.2.29 極上のメロウネスを体現する現代R&B/ソウルの担い手、マック・エアーズが待望の初来日公演を開催 現代のR&B/ソウル界を担う、マルチ・シンガーソングライターのマック・エアーズが待望の初来日公演を開催。ニューヨーク出身、名門バークリー音楽大学で学び、現在はロサンゼルスを…
EVENT INFO 2024.1.18 エピフォン150周年記念ライブ 『Epiphone 150th Anniversary Beyond+』がチャリティー・イベントとして能登半島地震の被災地域を支援 2024年1月28日(月)に開催されるエピフォン創設150周年の節目に開催するアニバーサリー・ライブ『Epiphone 150th Anniversary Beyond+』が、令和…
EVENT INFO 2024.1.12 次世代R&Bシンガー、ジョイス・ライスが ビルボードライブに再び登場 アメリカ人の父と日本人の母を持ち、ロサンゼルスを拠点に活動する次世代R&Bシンガーソングライター、ジョイス・ライスが再び登場。学生時代、動画サイトにカバー曲をアップロードし…
EVENT INFO 2023.11.29 ジャネット・ジャクソン、2024年3月の来日公演 予習用プレイリストが公開、Tシャツが当たるプレゼントも TOGETHER AGAIN - JAPAN 2024 世界のポップカルチャーに影響を与え続けるジャネット・ジャクソン5年ぶりの日本公演! 予習用プレイリストが公開、さらに…
COLUMN EVENT INFO 2023.11.28 刺繍アーティストYuriの個展『Soulful Tapestry』が新宿〈Soul Stream〉にて開催 刺繍アーティストYuriの個展『Soulful Tapestry』が新宿〈Soul Stream〉にて開催 取材・文/井村猛 取材協力/valve daikanyama …
EVENT INFO 2023.11.28 民族音楽系ゴスペルグループが主催するクリスマスコンサート ミューザ川崎シンフォニーホールにて12月20日(水)開催 AKchoir クリスマスコンサート2023 〜Prayers for One Voice〜 民族音楽系ゴスペルグループが主催するクリスマスコンサート。 テーマは「祈りと平和」…
EVENT INFO 2023.10.26 秋空の下、福生の街でブルースを。福生ブルースフェスティバルが11月5日(日)に開催! 今年で16回目を迎える、福生ブルースフェスティバルが11月5日に開催される。 今回も地元密着から名だたるミュージシャンまで多彩な面々が出演予定。 なお、このフェスはチャリティー…
EVENT INFO 2023.10.17 長濱治×濱口祐自×北方謙三による"ブルーズ大学 vol.1"が2023年12月3日(日)珈琲 FAROにて開催! Dear Film Project presents "ブルーズ大学 vol.1" at 珈琲 FARO 長濱治×濱口祐自×北方謙三 TALK&LIVE ブルーズをこ…
EVENT INFO 2023.10.5 長濱治×ピーター・バラカン×濱口祐自による“Blues Night”Fridayが2023年12月1日(金)Goodstock Tokyoにて開催! 長濱治×ピーター・バラカン×濱口祐自 LIVE “Blues Night” Friday こよなくブルーズを愛する3人が、長濱氏が撮影し…
TOPICS 2025.11.13 Jimmie Soul氏による『ブルース&ソウル・レコーズ』読書会がTSUTAYA BOOKSTORE TAKAMATSU ORNEにて開催! 2025.11.18 【LIVE REPORT】達人がみせたスライド・ギター凄技博覧会 サニー・ランドレス東京公演リポート 2025.11.4 韓国R&Bシンガー dori、初の日本単独公演音源をリリース!Furui Rihoとのスペシャルコラボ「Sketch」ライブ音源配信がスタート 2025.11.4 クリストーン “キングフィッシュ” イングラムの故郷ミシシッピ州クラークスデールへのオマージュとして新シグネイチャーモデルを発売! 2025.10.27 フュージョン界のレジェンド“Mr.335”ラリー・カールトン、ビルボードライブ横浜のステージへ舞い戻る 2025.10.26 【LIVE REPORT】なにわブルースフェスティバル2025 day3 あの頃から、そしてこれからも。「うた」は生き続ける