INFO 2025.7.2 ピーター・バラカンが選んだ音楽映画フェスティヴァル Peter Barakanʼs Music Film Festivalが今年も開催!クラウドファンディングを開始 ブロードキャスターのピーター・バラカン氏による音楽映画祭、Peter Barakanʼs Music Film Festivalの開催が今年も決定! 9月12日(金)〜9月25日…
EVENT INFO 2025.6.28 70年代から80年代のジャズ、ポップス、R&Bアイコン Patrice Rushen 豪華ミュージシャンを引き連れてビルボードライブ・ツアーを開催 名だたる音楽賞を数多く受賞してきたミュージシャンであり作曲家、Patrice Rushenが熟練のバックバンドを引き連れてビルボードライブ・ツアーを開催決定!クラシック音楽の教養の…
EVENT INFO 2025.6.28 50年以上にわたり伝説を残してきたジャズ・ファンク・バンド The Blackbyrds ビルボードライブ東京に初オンステージ 50年以上にわたり伝説を残してきたジャズ・ファンク・バンド、The Blackbyrdsがビルボードライブ東京に初オンステージすることが決定!1973年、伝説のジャズ・トランペッタ…
EVENT INFO 2025.6.24 ドラン・ジョーンズ&ジ・インディケーションズ、ニュー・アルバム『Flowers(フラワーズ)』発売を記念して、一足早くアルバムが聴けるリスニングイベントをHMV渋谷で開催 米ブルーミントンのコンテンポラリーR&B/ソウル・グループ、DURAND JONES & THE INDICATIONS。自らのルーツに戻り、その成熟と確信を強く反…
EVENT INFO 2025.6.23 ブルース&ソウル・レコーズ共同企画イベント開催 なぜ、今ブルースなのか?すべてはここから始まった「ブルース120年の歩みを知る」第六回開催 「ブルース120年の歩みを知る」第六回『1950年代を見渡す[2]──シカゴとウェスト・コースト〜テキサスにみる都市型ブルース』 第五回に続き第六回は1950年代のブルースを取り…
INFO 2025.6.23 米国の若き天才ギタリスト マーカス・キングの最新シグネチャーモデル『Marcus King ES-345』が登場 米国の若き天才ギタリスト マーカス・キングの2本目となるシグネチャーモデル『Marcus King ES-345(マーカス・キング ES-345:以下和名)』のリリースがギブソンか…
INFO MOVIE 2025.6.21 ロックをロックたらしめた最高最強の4人組ザ・フーのドキュメンタリー、完成から46年を経て全曲歌詞字幕付きで日本初劇場公開! ロックをロックたらしめた最高最強の4人組 すべての反抗と冒険を肯定した魂のドキュメント 『THE WHO The Kids Are Alright 老いる前に死にたいね』が9月…
INFO 2025.6.19 【ハモンド史上最小最軽量】超リアルタイム志向型49鍵盤ドローバーキーボード「M-solo」に限定カラー「British Racing Green」が登場!6月20日発売 ハモンドオルガンの製造を行う、株式会社鈴木楽器製作所から、49鍵盤のドローバーキーボード「M-solo」の限定カラー第3弾として「British Racing Green(ブリティ…
EVENT INFO 2025.6.18 【上田正樹&内田勘太郎 with Yoshie.N】ソウルフルな歌声とブルージーなスライドギターが織りなす、 極上のステージ ソウルフルな歌声とブルージーなスライドギターが織りなす、 極上のステージ ソウルフルな歌声とブルージーなスライドギターが織りなす、極上のステージが再び実現。上田正樹と内田勘…
INFO MOVIE 2025.6.12 映画『レッド・ツェッペリン:ビカミング』予告・ポスター解禁!公開日決定! 1969年、一枚のアルバムに全世界が震えた!伝説的ロックバンドの知られざる起源がここに! メンバーが初めて公認した奇跡のドキュメンタリー『レッド・ツェッペリン:ビカミング』が、 …
TOPICS 2025.10.22 ブルース&ソウル・レコーズ共同企画イベント開催 なぜ、今ブルースなのか?すべてはここから始まった「ブルース120年の歩みを知る」第十回開催 2025.11.4 韓国R&Bシンガー dori、初の日本単独公演音源をリリース!Furui Rihoとのスペシャルコラボ「Sketch」ライブ音源配信がスタート 2025.11.4 クリストーン “キングフィッシュ” イングラムの故郷ミシシッピ州クラークスデールへのオマージュとして新シグネイチャーモデルを発売! 2025.10.27 フュージョン界のレジェンド“Mr.335”ラリー・カールトン、ビルボードライブ横浜のステージへ舞い戻る 2025.10.26 【LIVE REPORT】なにわブルースフェスティバル2025 day3 あの頃から、そしてこれからも。「うた」は生き続ける 2025.10.25 【LIVE REPORT】なにわブルースフェスティバル2025 day2 好きだ!と信じられる音楽に出会えた幸せを噛みしめる