ビートルズ、ローリング・ストーンズと共にブリティッシュ・ロックの黄金期を牽引し、ロックを革新し続けたスーパーバンド、ザ・フー。それにもかかわらず全盛期の来日がかなわなかった彼らの 1964年から 1978 年までの代表曲のライブパフォーマンスを中心に、プロモーションフィルム、インタビューなどを含む、ロック・ドキュメンタリー映画史上の傑作が本作だ。
ギターサウンドが鮮烈な印象を与えるザ・フーの名曲「無法の世界」から幕を開ける。続いて「マイ・ジェネレーション」「ババ・オライリィ」ほかファンにはたまらない曲の数々が圧倒的なライブパフォーマンスよって演奏されている姿を垣間見ることができる。本作で演奏されている楽曲は全 23 曲。様々な演奏フッテージからのものだが、特筆すべきは、この映画の為に 78 年5月にシェパートン・フィルム・スタジオで行なわれたライヴだろう。音の厚みとエネルギー、レーザー光線を使ったステージ照明とカメラワーク、ピート・タウンゼントの腕を大きく回しながら弾くの風車奏法も炸裂。このライブから数か月で亡くなったキース・ムーン最後のフルパフォーマンス映像としても非常に貴重だ。すべての怒りと失望と希望を込めた全力演奏が、あますところなくカメラに収められている。
===
全国共通映画鑑賞券を3組6名様へプレゼント!
===
『THE WHO The Kids Are Alright』公開記念、オンリー・ハーツとブルース&ソウル・レコーズのコラボ企画。ブルース&ソウル・レコーズの公式X(@bsrmag_official)をフォローして、本企画該当投稿をリポストするだけで気軽に参加できます。
|応募期間|
2025年8月22日(金)〜9月6日(土)23:59 締め切り
|応募方法|
◉ ブルース&ソウル・レコーズの公式X(@bsrmag_official)アカウントをフォロー(本キャンペーン開催以前からのフォローも対象となります。)
◉ 『THE WHO The Kids Are Alright』鑑賞券プレゼント企画に関する投稿をリポスト
|当選発表|
6名様(3組6名分)の当選者決定後、XのDMにブルース&ソウル・レコーズの公式X(@bsrmag_official)より当選者へのみ当選のご連絡をいたします。
その際に、鑑賞券の発送先をお送りいただき、映画公開日までに鑑賞券を弊社より発送させていただきます。
|注意事項|
※あらかじめ当選発表のDMを受け取れるよう設定をお願いいたします。DMを受信できない場合、ご当選の権利は取り消しとなります。
※DMを送って7日以内にお客様よりご連絡がなかった場合は、ご当選の権利の取り消しとなります。
※当選は1アカウントにつき1口となります。
※当選発表前に公式アカウントのフォロー・リポストの解除をした場合は、応募をお受けできません。
※商品の発送は9月中旬を予定しております(発送先は日本国内に限る)。
※Xおよび関連ツールの動作等の不具合や障害により、本企画を予告なく中止・変更する場合がございます。
※応募に際しご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシー(www.twovirgins.jp/privacy/)の定めるとことにより取り扱わせていただきます。
THE WHO The Kids Are Alright 老いる前に死にたいね
2025年9月26日(金)角川シネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMA、吉祥寺UPLINK他にて公開
出演:ザ・フー/ロジャー・ダルトリー/ジョン・エントウィッスル/キース・ムーン/ピート・タウンゼント/リンゴ・スター
監督:ジェフ・スタイン
音楽監督:ジョン・エントウィッスル(ザ・フー)
楽曲:マイ・ジェネレイション/アイ・キャント・エクスプレイン/ババ・オライリィ/シャウト・アンド・シミー/ヤング・マン・ブルース/トミー、聞こえるかい?/ピンボールの魔術師/シー・ミー、フィール・ミー/エニィウェイ・エニィハウ・エニィホエア/サクセス・ストーリー/恋のピンチヒッター/リリーのおもかげ/マジック・バス/ハッピー・ジャック/クイック・ワン/くもの巣と謎/スパークス/バーバラ・アン/ロードランナー~マイ・ジェネレイション・ブルース/フー・アー・ユー/無法の世界/不死身のハードロック/キッズ・アー・オールライト
1979年/イギリス/英語/110分/5.1ch/原題:The Kids Are Alright/©Who Group Ltd /字幕:福永詩乃
配給:オンリー・ハーツ (創立35周年記念映画①)
営業:トリプルアップ
宣伝:ブライトホース・フィルム
映画オリジナルサウンドトラックも販売中!
ザ・フー『「キッズ・アー・オールライト」 オリジナル・サウンドトラック』UICY-20426
ザ・ビートルズ、ザ・ローリング・ストーンズとともにイギリス3大バンドと称されるザ・フーの、1965年のデビューから1978年までを追いかけたドキュメンタリー映画のサントラ。爆発的なドラミングと奔放なキャラクターで愛されながら1978年に早逝した異能のドラマー、キース・ムーンの最後のパフォーマンスも記録されている歴史的作品。1979年作品。