2025.10.15

ソウルアフロジャズバンド”Thiiird Place”のブランニュー7inchレコード!混迷を極めるこの世界で、考えながら踊り続けるための最高のフロア・アンセム『PARTY IS ALIVE』が誕生!

「皆が踊れる音楽」の「皆」の幅をどう広げるのか試行錯誤し続けているバンド。尊敬です!カラフルな演奏と真摯なメッセージ。サウンドもマインドもソウルフル。真夜中に何回も裏返すであろう1枚。マコイチ (思い出野郎Aチーム)

東京のライブシーン、CLUBシーンにおいて大きな注目を集めた1st Album『This is Thiiird Place』(2024年作)からおよそ2年ぶりとなる新譜が到着。今回の7インチは”この世界でパーティーを続けることの意味”をテーマに制作された。

Side-A “PARTY IS ALIVE”は、ボーカルギターKoichiro ToyodaとEnya Yuimaのツインボーカルをメインでフィーチャー。メロウな立ち上がりから、Gilberto GilのPalcoを彷彿とさせるようなミッドテンポなソウル/ブギーに広がっていく。パーティーの意味や生きる意味を歌う、名曲。Side-B “こころを失う前に”は、ボーカル・Enya Yuimaのフックを軸に、ボーカル陣がVerseを紡いでいくドラマティックな楽曲。平和を世界を願い、こころを保つための珠玉のゴスペルソウル。

両A面と言うべき大充実の2曲に加えて、購入特典として、メンバーのShunsuke Fukudaが1stアルバムの楽曲からremixした2曲 “それから、どうする” “Miles Day Blues remix”の音源をDLファイルにて収録!

Thiiird Place

2021年12月結成。バンド名の由来は、
『家でも職場でも学校でもない、誰もが安心して集まれる場所』として名付けられた。音楽ファンを唸らせるアフロ・ソウル・ラテン・ジャズを基調とするサウンドと共に、万人に向けたポップネス・多幸感と真摯なメッセージを有するバンド。個性溢れるボーカル陣・演奏陣が入り乱れる最大14人編成。
Sly & the Family Stone~SUPERORGANISMにも通じるボーダレス・エイジレスなアイデンティティと真摯なメッセージを持つバンドとして、まさに今の時代を生きる音楽として鳴らされている。
2022年5月より現メンバーとなり活動を本格化。小西康陽氏のレコメンドにより大きな話題となった1stシングル「Shoes」の他、1枚の7inchレコード、1枚のアルバムLPレコードを発表。ミュージック・マガジンのアルバムレビューでは、「2024年の日本で機能するソウルミュージックの誕生」と評され、東京のライブシーン、CLUBシーンにおいて注目を集めている。

これまでの共演は、asuka ando、deadbeatpainters、ROMANTIC BABALÚ、矢舟テツロー、小西康陽、DEADKEBAB & PSYCHIC$、ROOTSTRIBE DUB SEPTET、オーサカ=モノレール、ASOUND、思い出野郎Aチーム、曽我部恵一、MUSIC FROM THE MARS、ロボ宙&VIDEOTAPEMUSIC、WACK WACK RHYTHM BAND、Ahh! Folly Jet、HEI TANAKA、GROUP、テニスコーツ、エマーソン北村、SAI (Ms.Machine)、TAMTAM、KONCOS、松田CHABE岳ニ、URBAN VOLCANO SOUNDS 、アラゲホンジ、PunPunCircle、TRUE VACANCES、ケバブジョンソン、砂の壁、blah bruh (吉澤成友+光永渉+千葉広樹)、DJ 高城晶平、eri (DEPT)、ug (CYDERHOUSE) など。

公式Instagram:www.instagram.com/thiiird.place/


『PARTY IS ALIVE』

アーティスト:Thiiird Place
発売:2026年1月21日
レーベル:BRASS ROCKERS RECORDS
公式サイト:brassrockers.lnk.to/thiiirdplace

NEWS

重要なお知らせ

テスト

error: Content is protected !!