2025.8.18

特集 映画で楽しむブルース&ソウル

ブルース&ソウル・レコーズ 第185号

『ブルース・ブラザース』や『天使にラブ・ソングを…』など、映画を通してブルースやソウル、ゴスペルに魅了されたという人は多いのではないでしょうか。

今号の特集「映画で楽しむブルース&ソウル」は、ブルースやソウルが登場する映画を紹介しています。エンタテインメント作品、伝記映画(バイオピック)、ドキュメンタリー、ブラック・ムーヴィ(ブラックスプロイテーション)など、ジャンル別に定番作品を50タイトルほど厳選しました。

ブルース/ソウルに加え、ゴスペル、ロックンロール、リズム&ブルースなどの周辺音楽が登場する作品や、劇場公開作だけでなく、近年の配信作品やTVシリーズなども取り上げています。

「音楽映画」ではなく「ブルース&ソウルを楽しむ映画」に限定したガイドはこれまでほとんどなかったはずです。ぜひお楽しみください。

★ ブルースを主に音楽的含意が念入りに仕込まれた全米大ヒット作『罪人たち』 [出田 圭]
★ エンタテインメント作品 『ブルース・ブラザース』『天使にラブ・ソングを… 』『レイ』『ドリームガールズ』他
★ ドキュメンタリー作品 『ワッツタックス』『ブルース・ムーヴィ・プロジェクト』『永遠のモータウン』他
★ ブラック・ヒストリー/カルチャーを知る作品 『マルコムX』『カラーパープル』『私はあなたのニグロではない』他
★ ブラック・ムーヴィ[ブラックスプロイテーション]作品 『スウィート・スウィートバック』『黒いジャガー』『スーパーフライ』他
★ サウンドトラック・アルバム選 [林 剛/濱田廣也]
★ 音楽とわたしと映画 [出田 圭/柴崎祐二/中田 亮/原田和典/日向一輝/文屋 章/丸屋九兵衛/森田 創/濱田廣也]

【その他の主な記事】
● Pヴァインの50年を祝う[第2回]わたしの心に残るPヴァイン [中河伸俊/みなべかん/ワダマコト]
● 稀代のソウル&ブルース・シンガー、スタン・モズリーの現在地 [エディ・スタウト]
● スライ・ストーン逝く
● バディ・ガイ 虚飾のない自然体が光る最新作『終わりなきブルースの旅』 [濱田廣也]
● キング・オブ・ザディコ生誕百年を祝う クリフトン・シェニエ・トリビュート・アルバム [はたのじろう]
●新作アルバム・リヴュー ギャラクティック&アーマ・トーマス/タジ・マハール&ケヴ・モ/D.K.ハレル ほか

【連載】
☆ シングルぐるぐるまいにち7インチ/新井崇嗣
☆ 永井ホトケ隆 好評連載「Fool’s Paradise」第33回
☆ [連載第12回] Soul Twine 私のソウル・グルーヴ・ギター探求「コーネル・デュプリー(11)」/髙地 明
☆ KEEP ON KEEPIN’ ON ソウル/ファンク名盤のメッセージを読む 第28回 『サー・ジョー・クォーターマン&フリー・ソウル』/中田 亮
☆ SONS OF SOUL/林 剛
☆ 完全なる真空管/丸屋九兵衛
☆ ゴナ・ヒット・ザ・ハイウェイ〜西海岸と南部を結ぶ「I-10」沿道音楽巡り/日向一輝
☆ なんてったってインディ・ソウル 蔦木浩一×齋藤雅彦×編集部H
☆ フード・フォー・リアル・ライフ 〜歌詞から見るブルース&ソウルの世界/中河伸俊
☆ 鈴木啓志のなるほど! ザ・レーベル VOL.114「Roulette[後編]」
☆ ゴスペル・トレイン「名カルテットにこの人あり! ベース・シンガー列伝(5)」/佐々木秀俊+高橋 誠
☆ BLUES IS MY BUSINESS no.261/吾妻光良
☆ 原田和典の魂ブチ抜き音楽
☆ 文聞堂書房〜古書掘りコラム『だから私はブルースを歌う B.B.キング自叙伝』/出田 圭
☆ International Music Stroll〜世界の音楽にぷらりと出会おう/ワダマコト
☆ すべてこの世はブルースかも/辻昌志
☆ ニッポンの。国内アーティスト新譜紹介/妹尾みえ
☆ ブルース&ソウルが流れる店/轟美津子
☆ Ain’t That Good News 国内ライヴ/イヴェント情報ほか

NEWS

重要なお知らせ

テスト

error: Content is protected !!