RECORDS RECORD 2019.7.27 ベン・E.キング/スパニッシュ・ハーレム (CLINCK ODRS98001) ドリフターズの看板シンガーとして活躍後、ソロ・デビューしたベン・E.キングが1961年に発表したファースト・アルバムを復刻した紙ジャケCD。 原盤はアトコよりリリースされ、モ… RECORD 2019.7.5 【ブルース専門店Walter's Juke店長のおすすめ】BLIND BLAKE / EARLY MORNING BLUES ESSENTIAL RECORDINGS 1926-1932 (SOUL JAM 806172) [輸入盤CD] 主として1920年代に約80曲をパラマウント・レーベルに残した偉大なテキサス・ラグタイム・ギター・テクニシャン、ブラインド・ブレイクの編集CDアルバム。 ブレイクの自由自在な… RECORD 2018.9.16 From Cake-walk To Ragtime 1898-1916(Frémeaux & Associés FA 067) ケイク・ウォークからラグタイムまで、20世紀の変わり目に親しまれたダンス・ミュージックを、バンジョー弾き語りや大編成の楽団など、様々なアンサンブルで聴かせる ディスク 1 … RECORD 2018.9.14 ラグタイム・ブルース・ギター名作選 (Pヴァイン PCD-20080) [2011] 1924〜40年にかけて録音された、ギター演奏によるラグタイム集。ブラインド・ブレイク、ブラインド・ボーイ・フラー、ウィリアム・ムーアらによる名人芸がたっぷり。選曲は小出斉氏 … RECORD 2018.9.13 Corey Harris / Mississippi To Mali(Rounder 11661 3198-2) [2003] 1969年生まれのコーリー・ハリスが、アリ・ファルカ・トゥーレら西アフリカのマリのミュージシャンとの共演を通して、ブルースとアフリカ音楽のつながりを作品に表わした意欲作 1.… RECORD 2018.9.12 Buster Benton: Spider In My Stew c/w Dangerous Woman (Supreme 1004) [1973] 運に見放されっぱなしだ、食卓に出されたシチューに蜘蛛が入っていた─。なんとも印象的な一節で始まるバスター・ベントンの〈スパイダー・イン・マイ・シチュー〉は、数々のブルース名曲を生… RECORD 2018.8.27 Rock Me Baby c/w I Can’t Lose (Kent 393) [1964] B・B・キングがメジャーへ移籍した後にも、古巣ケントは録りためた音源を用いてシングル作品を発売し続けた。1961〜62年頃に録音された〈ロック・ミー・ベイビー〉は64年にR&Bチャ… RECORD 2018.8.25 Stormy Monday Blues c/w Your Friends (Duke 355) [1962] Tボーン・ウォーカーが1948年にヒットさせて黒人街の定番となったブルース名曲〈ストーミー・マンデイ・ブルース〉。月曜日から平日はずっとブルースの連続、週末の楽しみを終え、日曜日朝… « 1 2
RECORD 2019.7.27 ベン・E.キング/スパニッシュ・ハーレム (CLINCK ODRS98001) ドリフターズの看板シンガーとして活躍後、ソロ・デビューしたベン・E.キングが1961年に発表したファースト・アルバムを復刻した紙ジャケCD。 原盤はアトコよりリリースされ、モ… RECORD 2019.7.5 【ブルース専門店Walter's Juke店長のおすすめ】BLIND BLAKE / EARLY MORNING BLUES ESSENTIAL RECORDINGS 1926-1932 (SOUL JAM 806172) [輸入盤CD] 主として1920年代に約80曲をパラマウント・レーベルに残した偉大なテキサス・ラグタイム・ギター・テクニシャン、ブラインド・ブレイクの編集CDアルバム。 ブレイクの自由自在な… RECORD 2018.9.16 From Cake-walk To Ragtime 1898-1916(Frémeaux & Associés FA 067) ケイク・ウォークからラグタイムまで、20世紀の変わり目に親しまれたダンス・ミュージックを、バンジョー弾き語りや大編成の楽団など、様々なアンサンブルで聴かせる ディスク 1 … RECORD 2018.9.14 ラグタイム・ブルース・ギター名作選 (Pヴァイン PCD-20080) [2011] 1924〜40年にかけて録音された、ギター演奏によるラグタイム集。ブラインド・ブレイク、ブラインド・ボーイ・フラー、ウィリアム・ムーアらによる名人芸がたっぷり。選曲は小出斉氏 … RECORD 2018.9.13 Corey Harris / Mississippi To Mali(Rounder 11661 3198-2) [2003] 1969年生まれのコーリー・ハリスが、アリ・ファルカ・トゥーレら西アフリカのマリのミュージシャンとの共演を通して、ブルースとアフリカ音楽のつながりを作品に表わした意欲作 1.… RECORD 2018.9.12 Buster Benton: Spider In My Stew c/w Dangerous Woman (Supreme 1004) [1973] 運に見放されっぱなしだ、食卓に出されたシチューに蜘蛛が入っていた─。なんとも印象的な一節で始まるバスター・ベントンの〈スパイダー・イン・マイ・シチュー〉は、数々のブルース名曲を生… RECORD 2018.8.27 Rock Me Baby c/w I Can’t Lose (Kent 393) [1964] B・B・キングがメジャーへ移籍した後にも、古巣ケントは録りためた音源を用いてシングル作品を発売し続けた。1961〜62年頃に録音された〈ロック・ミー・ベイビー〉は64年にR&Bチャ… RECORD 2018.8.25 Stormy Monday Blues c/w Your Friends (Duke 355) [1962] Tボーン・ウォーカーが1948年にヒットさせて黒人街の定番となったブルース名曲〈ストーミー・マンデイ・ブルース〉。月曜日から平日はずっとブルースの連続、週末の楽しみを終え、日曜日朝…
RECORD 2019.7.27 ベン・E.キング/スパニッシュ・ハーレム (CLINCK ODRS98001) ドリフターズの看板シンガーとして活躍後、ソロ・デビューしたベン・E.キングが1961年に発表したファースト・アルバムを復刻した紙ジャケCD。 原盤はアトコよりリリースされ、モ…
RECORD 2019.7.5 【ブルース専門店Walter's Juke店長のおすすめ】BLIND BLAKE / EARLY MORNING BLUES ESSENTIAL RECORDINGS 1926-1932 (SOUL JAM 806172) [輸入盤CD] 主として1920年代に約80曲をパラマウント・レーベルに残した偉大なテキサス・ラグタイム・ギター・テクニシャン、ブラインド・ブレイクの編集CDアルバム。 ブレイクの自由自在な…
RECORD 2018.9.16 From Cake-walk To Ragtime 1898-1916(Frémeaux & Associés FA 067) ケイク・ウォークからラグタイムまで、20世紀の変わり目に親しまれたダンス・ミュージックを、バンジョー弾き語りや大編成の楽団など、様々なアンサンブルで聴かせる ディスク 1 …
RECORD 2018.9.14 ラグタイム・ブルース・ギター名作選 (Pヴァイン PCD-20080) [2011] 1924〜40年にかけて録音された、ギター演奏によるラグタイム集。ブラインド・ブレイク、ブラインド・ボーイ・フラー、ウィリアム・ムーアらによる名人芸がたっぷり。選曲は小出斉氏 …
RECORD 2018.9.13 Corey Harris / Mississippi To Mali(Rounder 11661 3198-2) [2003] 1969年生まれのコーリー・ハリスが、アリ・ファルカ・トゥーレら西アフリカのマリのミュージシャンとの共演を通して、ブルースとアフリカ音楽のつながりを作品に表わした意欲作 1.…
RECORD 2018.9.12 Buster Benton: Spider In My Stew c/w Dangerous Woman (Supreme 1004) [1973] 運に見放されっぱなしだ、食卓に出されたシチューに蜘蛛が入っていた─。なんとも印象的な一節で始まるバスター・ベントンの〈スパイダー・イン・マイ・シチュー〉は、数々のブルース名曲を生…
RECORD 2018.8.27 Rock Me Baby c/w I Can’t Lose (Kent 393) [1964] B・B・キングがメジャーへ移籍した後にも、古巣ケントは録りためた音源を用いてシングル作品を発売し続けた。1961〜62年頃に録音された〈ロック・ミー・ベイビー〉は64年にR&Bチャ…
RECORD 2018.8.25 Stormy Monday Blues c/w Your Friends (Duke 355) [1962] Tボーン・ウォーカーが1948年にヒットさせて黒人街の定番となったブルース名曲〈ストーミー・マンデイ・ブルース〉。月曜日から平日はずっとブルースの連続、週末の楽しみを終え、日曜日朝…
TOPICS 2025.3.13 ブルース&ソウル・レコーズ共同企画イベント開催 なぜ、今ブルースなのか?すべてはここから始まった「ブルース120年の歩みを知る」第四回開催 2025.5.5 ゴスペル・トレイン~ゴスペル界の名士たち【第5回】ゴールデン・ゲイト・カルテット 2025.5.2 【SPECIAL INTERVIEW】スタンダップ・シンガーとして半世紀、 福嶋“TAN-MEN”岩雄が語る ジャンプ・ブルースのスリルと日本語化 2025.4.30 Bar Memphisにて、刺繍アーティストYuriによる展示が開催中! 2025.4.30 その全てがファンクを体現する不死鳥 George Clinton & PARLIAMENT FUNKADELIC ビルボードライブへ帰還 2025.4.28 グラミー賞ノミネート・アーティスト、アロー・ブラックの新作が完成!5月28日に6枚目のアルバム『スタンド・トゥゲザー』をリリース!