RECORDS RECORD 2018.9.26 RCAブルースの古典(日本ビクター/RCA RA-5433〜35)[1971] 日本のブルース・ファンのバイブルとなる編集盤。「初期のカントリー・ブルース」「メンフィス・ブルース」「ジャグ・バンド」などの分類がなされている DISK1 A-1. Big… RECORD 2018.9.25 Vaudeville Blues (JSP 77161) [2012] ブルース研究家マックス・ヘイムスによる、ヴォードヴィル・ブルースとカントリー・ブルースの関連を歌詞から紐解いた意欲的コンピレーション。CD4枚組。メイミー・スミスの〈クレイジー・ブ… RECORD 2018.9.20 Louis Armstrong Plays W. C. Handy (Columbia CL 591) [1954] 「私の作曲したブルースがこのように演奏されるなんて思ってもみなかった。本当に素晴らしい!」とW.C.ハンディが感激した、ルイ・アームストロングによるハンディ作品集。 1. S… RECORD 2018.9.19 サン・ハウス&チャーリー・パットン/伝説のデルタ・ブルース・セッション1930 チャーリー・パットン、サン・ハウスらによる1930年5月28日のセッション音源をまとめたベスト・セラー。08年の新装版には05年に発見されたハウスの2曲を追加し、さらに価値を増した… RECORD 2018.9.18 Good for What Ails You - Music of the Medicine Shows 1926-1937 メディシン・ショーで演奏された楽曲を集めたコンピレーションCD2枚組。ブルース第一世代となるガス・キャノン、ヘンリー・トーマス、フランク・ストークスらも登場。詳しい解説が掲載された… RECORD 2018.9.16 From Cake-walk To Ragtime 1898-1916(Frémeaux & Associés FA 067) ケイク・ウォークからラグタイムまで、20世紀の変わり目に親しまれたダンス・ミュージックを、バンジョー弾き語りや大編成の楽団など、様々なアンサンブルで聴かせる ディスク 1 … RECORD 2018.9.14 ラグタイム・ブルース・ギター名作選 (Pヴァイン PCD-20080) [2011] 1924〜40年にかけて録音された、ギター演奏によるラグタイム集。ブラインド・ブレイク、ブラインド・ボーイ・フラー、ウィリアム・ムーアらによる名人芸がたっぷり。選曲は小出斉氏 … RECORD 2018.9.13 Corey Harris / Mississippi To Mali(Rounder 11661 3198-2) [2003] 1969年生まれのコーリー・ハリスが、アリ・ファルカ・トゥーレら西アフリカのマリのミュージシャンとの共演を通して、ブルースとアフリカ音楽のつながりを作品に表わした意欲作 1.… RECORD 2018.9.12 Buster Benton: Spider In My Stew c/w Dangerous Woman (Supreme 1004) [1973] 運に見放されっぱなしだ、食卓に出されたシチューに蜘蛛が入っていた─。なんとも印象的な一節で始まるバスター・ベントンの〈スパイダー・イン・マイ・シチュー〉は、数々のブルース名曲を生… RECORD 2018.9.11 O.V. Wright: Drowning On A Dry Land c/w I'm Gonna Forget About You 史上屈指のディープ・ソウル・シンガー、O・V・ライトは類い稀なるブルース・シンガーでもあった。アルバート・キング、ジュニア・パーカーも歌った〈ドラウニング・オン・ア・ドライ・ラン… « 1 … 8 9 10 … 13 »
RECORD 2018.9.26 RCAブルースの古典(日本ビクター/RCA RA-5433〜35)[1971] 日本のブルース・ファンのバイブルとなる編集盤。「初期のカントリー・ブルース」「メンフィス・ブルース」「ジャグ・バンド」などの分類がなされている DISK1 A-1. Big… RECORD 2018.9.25 Vaudeville Blues (JSP 77161) [2012] ブルース研究家マックス・ヘイムスによる、ヴォードヴィル・ブルースとカントリー・ブルースの関連を歌詞から紐解いた意欲的コンピレーション。CD4枚組。メイミー・スミスの〈クレイジー・ブ… RECORD 2018.9.20 Louis Armstrong Plays W. C. Handy (Columbia CL 591) [1954] 「私の作曲したブルースがこのように演奏されるなんて思ってもみなかった。本当に素晴らしい!」とW.C.ハンディが感激した、ルイ・アームストロングによるハンディ作品集。 1. S… RECORD 2018.9.19 サン・ハウス&チャーリー・パットン/伝説のデルタ・ブルース・セッション1930 チャーリー・パットン、サン・ハウスらによる1930年5月28日のセッション音源をまとめたベスト・セラー。08年の新装版には05年に発見されたハウスの2曲を追加し、さらに価値を増した… RECORD 2018.9.18 Good for What Ails You - Music of the Medicine Shows 1926-1937 メディシン・ショーで演奏された楽曲を集めたコンピレーションCD2枚組。ブルース第一世代となるガス・キャノン、ヘンリー・トーマス、フランク・ストークスらも登場。詳しい解説が掲載された… RECORD 2018.9.16 From Cake-walk To Ragtime 1898-1916(Frémeaux & Associés FA 067) ケイク・ウォークからラグタイムまで、20世紀の変わり目に親しまれたダンス・ミュージックを、バンジョー弾き語りや大編成の楽団など、様々なアンサンブルで聴かせる ディスク 1 … RECORD 2018.9.14 ラグタイム・ブルース・ギター名作選 (Pヴァイン PCD-20080) [2011] 1924〜40年にかけて録音された、ギター演奏によるラグタイム集。ブラインド・ブレイク、ブラインド・ボーイ・フラー、ウィリアム・ムーアらによる名人芸がたっぷり。選曲は小出斉氏 … RECORD 2018.9.13 Corey Harris / Mississippi To Mali(Rounder 11661 3198-2) [2003] 1969年生まれのコーリー・ハリスが、アリ・ファルカ・トゥーレら西アフリカのマリのミュージシャンとの共演を通して、ブルースとアフリカ音楽のつながりを作品に表わした意欲作 1.… RECORD 2018.9.12 Buster Benton: Spider In My Stew c/w Dangerous Woman (Supreme 1004) [1973] 運に見放されっぱなしだ、食卓に出されたシチューに蜘蛛が入っていた─。なんとも印象的な一節で始まるバスター・ベントンの〈スパイダー・イン・マイ・シチュー〉は、数々のブルース名曲を生… RECORD 2018.9.11 O.V. Wright: Drowning On A Dry Land c/w I'm Gonna Forget About You 史上屈指のディープ・ソウル・シンガー、O・V・ライトは類い稀なるブルース・シンガーでもあった。アルバート・キング、ジュニア・パーカーも歌った〈ドラウニング・オン・ア・ドライ・ラン…
RECORD 2018.9.26 RCAブルースの古典(日本ビクター/RCA RA-5433〜35)[1971] 日本のブルース・ファンのバイブルとなる編集盤。「初期のカントリー・ブルース」「メンフィス・ブルース」「ジャグ・バンド」などの分類がなされている DISK1 A-1. Big…
RECORD 2018.9.25 Vaudeville Blues (JSP 77161) [2012] ブルース研究家マックス・ヘイムスによる、ヴォードヴィル・ブルースとカントリー・ブルースの関連を歌詞から紐解いた意欲的コンピレーション。CD4枚組。メイミー・スミスの〈クレイジー・ブ…
RECORD 2018.9.20 Louis Armstrong Plays W. C. Handy (Columbia CL 591) [1954] 「私の作曲したブルースがこのように演奏されるなんて思ってもみなかった。本当に素晴らしい!」とW.C.ハンディが感激した、ルイ・アームストロングによるハンディ作品集。 1. S…
RECORD 2018.9.19 サン・ハウス&チャーリー・パットン/伝説のデルタ・ブルース・セッション1930 チャーリー・パットン、サン・ハウスらによる1930年5月28日のセッション音源をまとめたベスト・セラー。08年の新装版には05年に発見されたハウスの2曲を追加し、さらに価値を増した…
RECORD 2018.9.18 Good for What Ails You - Music of the Medicine Shows 1926-1937 メディシン・ショーで演奏された楽曲を集めたコンピレーションCD2枚組。ブルース第一世代となるガス・キャノン、ヘンリー・トーマス、フランク・ストークスらも登場。詳しい解説が掲載された…
RECORD 2018.9.16 From Cake-walk To Ragtime 1898-1916(Frémeaux & Associés FA 067) ケイク・ウォークからラグタイムまで、20世紀の変わり目に親しまれたダンス・ミュージックを、バンジョー弾き語りや大編成の楽団など、様々なアンサンブルで聴かせる ディスク 1 …
RECORD 2018.9.14 ラグタイム・ブルース・ギター名作選 (Pヴァイン PCD-20080) [2011] 1924〜40年にかけて録音された、ギター演奏によるラグタイム集。ブラインド・ブレイク、ブラインド・ボーイ・フラー、ウィリアム・ムーアらによる名人芸がたっぷり。選曲は小出斉氏 …
RECORD 2018.9.13 Corey Harris / Mississippi To Mali(Rounder 11661 3198-2) [2003] 1969年生まれのコーリー・ハリスが、アリ・ファルカ・トゥーレら西アフリカのマリのミュージシャンとの共演を通して、ブルースとアフリカ音楽のつながりを作品に表わした意欲作 1.…
RECORD 2018.9.12 Buster Benton: Spider In My Stew c/w Dangerous Woman (Supreme 1004) [1973] 運に見放されっぱなしだ、食卓に出されたシチューに蜘蛛が入っていた─。なんとも印象的な一節で始まるバスター・ベントンの〈スパイダー・イン・マイ・シチュー〉は、数々のブルース名曲を生…
RECORD 2018.9.11 O.V. Wright: Drowning On A Dry Land c/w I'm Gonna Forget About You 史上屈指のディープ・ソウル・シンガー、O・V・ライトは類い稀なるブルース・シンガーでもあった。アルバート・キング、ジュニア・パーカーも歌った〈ドラウニング・オン・ア・ドライ・ラン…
TOPICS 2025.5.12 ブルース&ソウル・レコーズ共同企画イベント開催 なぜ、今ブルースなのか?すべてはここから始まった「ブルース120年の歩みを知る」第五回開催 2025.5.19 湘南台がライブハウスに! チャリティ&街の活性化イベント、SHOWなんだいDEショーが今年も開催決定! 2025.5.15 現代ジャズ・シーンを代表する中国のジャズ・ヴォーカリスト・Voision Xi (喜辰晨)がスペシャルライブを東京・ BAROOMにて開催 2025.5.12 ノース・ミシシッピ・オールスターズが、25年前のファースト・アルバムを祝うニュー・アルバム『スティル・シェイキン』を6月11日リリース! 2025.5.5 ゴスペル・トレイン~ゴスペル界の名士たち【第5回】ゴールデン・ゲイト・カルテット 2025.5.2 【SPECIAL INTERVIEW】スタンダップ・シンガーとして半世紀、 福嶋“TAN-MEN”岩雄が語る ジャンプ・ブルースのスリルと日本語化