RECORD 2019.9.20 MEMPHIS SLIM / AT THE GATE OF HORN (DOL 1112) シカゴのアーバン・ブルース・ピアニストであるメンフィス・スリム、数あるアルバムの中でも外すことができない1959年発表のヴィー・ジェイ盤。 長らく相棒だったギタリスト、マット…
RECORD 2018.9.12 Buster Benton: Spider In My Stew c/w Dangerous Woman (Supreme 1004) [1973] 運に見放されっぱなしだ、食卓に出されたシチューに蜘蛛が入っていた─。なんとも印象的な一節で始まるバスター・ベントンの〈スパイダー・イン・マイ・シチュー〉は、数々のブルース名曲を生…
RECORD 2018.8.31 Syl Johnson: Is It Becuase I’m Black c/w Let Them Hang High (Twinight 125) [1969] シル・ジョンスンは〈イズ・イット・ビコーズ・アイム・ブラック〉で、「俺が黒人だからか」と問いかけ、シカゴのゲットーが抱える、ブルースとしか言いようのない現状をストーリー仕立てで歌う…
RECORD 2018.8.30 Fenton Robinson: Somebody (Loan Me A Dime) c/w I Believe (Palos 1200) [1967] 不運のブルース・ジニアス、フェントン・ロビンスン。南部に生まれ、1962年にシカゴへと出たフェントンは、独創的なギター・プレイと滑らかな歌に潜むブルーな表現で魅了する。〈サムバディ…
RECORD 2018.8.29 Magic Sam: Out Of Bad Luck c/w She Belongs To Me (Crash 21500) [1966] オーティス・ラッシュ、バディ・ガイと並んで、シカゴ・ブルース新世代の代表となるマジック・サム。アルバム『ウェスト・サイド・ソウル』が傑作として名高いが、一曲となったらこれ以外に考え…
RECORD 2018.8.24 Guitar Star (Red Lightnin’ RL 0017) [1978] LP 本盤は1957〜68年録音のエレキ・ギターが炸裂するモダン・ブルース傑作選としてファンの間で語りぐさになっているものだ。フェントン・ロビンスン、マジック・サム、マイティ・ジョー・ヤ…
RECORD 2018.8.23 The Real Chicago Blues Today- 60’s Style (P-VINE SPECIAL PLP-6083) [1987] LP 1966年に『シカゴ/ザ・ブルース/トゥデイ』のタイトルでアルバムが作られた際、リズム&ブルース化され、ソウルやファンクに近づいた最新のブルースを捉えていないという批判の声が上がっ…
TOPICS 2025.8.22 〈鑑賞券プレゼント!〉ロックをロックたらしめた最高最強の4人組ザ・フーのドキュメンタリー 9月26日(金)より角川シネマ有楽町ほかにてロードショー! 2025.8.22 ピーター・バラカンが選んだ音楽映画フェスティヴァル 【Peter Barakan's Music Film Festival 2025】 9月12日(金)〜9月25日(木)角川シネマ有楽町にて開催! 上映作品が決定! 2025.8.19 ビートルズ命名65周年、解散から55年――。 世界最高のバンドの陰の立て役者とは!? 映画『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』予告が公開! 2025.8.7 ローリング・ストーンズのミューズとして知られるアニタ・パレンバーグのドキュメンタリー映画『アニタ 反逆の女神』10/25公開!予告編&場面写真が解禁! 2025.8.1 映画『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』公開決定!ビートルズ命名65周年、解散から55年――。世界最高のバンドの陰の立て役者とは!? 2025.7.22 世界唯一のフェンダー旗艦店【Fender Flagship Tokyo】で展開する特別モデルシリーズの第2弾、『Made in Japan Fender Flagship Tokyo Editions Telecaster®』7月25日に発売