SPECIAL 2018.8.30 【特集:伝えておきたいブルースのこと】㉙都会の夜のブルーな儀式 「アーバン・ブルース」という言葉がある。直訳すれば「都会のブルース」であるが、その都会でブルースマンが果たす役割は南部の田舎のブルースマンとどう違うのか。そうした分析を試みたのが、…
SPECIAL 2018.8.29 【特集:伝えておきたいブルースのこと】㉘気怠い湿地帯ブルース レコードの普及、ラジオの登場によって、ブルースにおける地域性はかつてほど明確ではなくなった。とはいえ、地域特有の空気を吸い込んだ作品は50年代に入っても生まれていた。 ル…
SPECIAL 2018.8.28 【特集:伝えておきたいブルースのこと】㉗ブルース、吹き飛ばされる? 「ロックンロールのおかげで、ブルースはずいぶん手ひどくやられたよ。みんな騒ぎたがるんで、もうスロー・ブルースは演れなくなっちまった」(『マディ・ウォーターズ ブルースの覇者』サン…
TOPICS 2025.3.13 ブルース&ソウル・レコーズ共同企画イベント開催 なぜ、今ブルースなのか?すべてはここから始まった「ブルース120年の歩みを知る」第四回開催 2025.4.1 世界の「プチマニアック」な旅を提案する〈私のとっておき〉シリーズ最新刊 『アメリカ・ミシシッピリバー ⾳楽の源流を辿る旅』 発売中! 2025.3.28 5月23日(金)池袋シネマ・ロサ、アップリンク吉祥寺にて『ロックの礎を築いた男:レッド・ベリー ビートルズとボブ・ディランの原点』公開! 2025.3.25 ギブソンから、ウォーレン・ヘインズの最新シグネチャーモデル 『Warren Haynes Les Paul Standard』がリリース! 2025.3.21 B.B.キングも大絶賛したブギウギ・ピアニスト シルヴァン・ジング待望の来日コンサートがGWに開催! 2025.3.19 DJ/Kyoto Jazz Massiveの沖野修也、音楽プロデューサーの松尾潔、オーサカ=モノレールの中田亮、合計三人によるトークセッション開催!