INFO 2021.11.12 ダイアナ・ロスが22年振りのニュー・アルバムをリリース。本人出演の最新MVもプレミア公開中! 18曲もの全米1位ヒットを放ち、ギネスワールドレコーズより「世界で最も成功した女性アーティスト」と認定された史上最高のディーヴァ、ダイアナ・ロス。オリジナルとしては実に22年振りと…
INFO PLAYLIST 2021.11.9 【BSR Playlist Archives】第4回 三宅伸治 ブルース&ソウル・レコーズがゲストを招き、ブルース&ソウルの魅力を紹介するプレイリスト企画『BSR Playlist Archives』。第4回のゲストは、今なおロックンロールの最…
INFO SPECIAL 2021.11.8 アリサ・フランクリンの12曲 ついにアリサ・フランクリンの生涯を描いた音楽エンタテインメント『リスペクト 』が全国公開となる。本記事では、様々なジャンルをクロスオーヴァーしながら、その歌声で聞くものを魅了する「…
INFO 2021.10.26 11月14日(日)DJ&トークイベント My Favorite Female Singers DJ Party “Hello Again”開催! ブルース&ソウル・レコーズ No.162の別冊付録企画「ライター10名が選ぶ女性シンガー愛聴盤100 ブルース/ソウル/ゴスペル/ジャズ/R&B」に参加した5名が、お気に入…
INFO 2021.10.18 映画『アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン』のDVDが11月5日(金)に発売! 本誌第159号でも特集した、ソウルの女王アレサ・フランクリンの幻のコンサートフィルム『アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン』のDVDが11月5日(金)に発売となる。本作は各…
INFO 2021.10.18 三宅伸治(MOJO CLUB、ex.ザ・タイマーズ)&The Red Rocksがアルバム『Red Thanks』を10月27日リリース! ブルースやソウルに根ざしたロックンロールを歩み続けるシンガー/ギタリスト、三宅伸治が率いる三宅伸治&The Red Rocksのアルバム『Red Thanks』が10月27日(水)…
INFO MOVIE 2021.10.15 ジョン・ベルーシのドキュメンタリー映画『BELUSHI ベルーシ』12月17日(金)公開! 今もなお多くの人に愛される映画『ブルース・ブラザース』(80)のジェイク役などで知られる故ジョン・ベルーシの生涯を描いたドキュメンタリー映画『BELUSHI ベルーシ』(原題:BE…
INFO 2021.10.14 ストリートウェアブランドのHUFがマイルス・デイヴィスとコラボレーション 2002年にプロスケーターのキース・ハフナゲル氏が創業、アメリカ西海岸発のスケート/ストリートウェアブランドのHUFが、ジャズ界の帝王マイルス・デイヴィスへ敬意を表した"HUF ×…
INFO MOVIE 2021.10.14 『ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン』12月3日より公開決定! ジャズ史上最大のカリスマである、ジョン・コルトレーンの波乱に満ちた人生を追ったドキュメンタリー映画『ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン』が、2021年12月3日(金)より…
INFO 2021.9.29 映画『リスペクト』オリジナル・サウンドトラック日本盤が11月3日(水)に発売! 11月5日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷他にて全国ロードショーする、アレサ・フランクリンを描いた音楽エンターテイメント『リスペクト』のオリジナル・サウンドトラックが11月3日(…
TOPICS 2025.8.30 【INTERVIEW】みずみずしい感性と世代も国境も超えた音で魅了する、日本にもルーツを持つリオのシンガー・ソングライター ペドロ・ミズタニ 2025.8.29 ザ・フー 映画『キッズ・アー・オールライト』日本初劇場公開記念イベントが開催! The Who Tribute Live "The kids Are Alright!" 2025.8.22 ピーター・バラカンが選んだ音楽映画フェスティヴァル 【Peter Barakan's Music Film Festival 2025】 9月12日(金)〜9月25日(木)角川シネマ有楽町にて開催! 上映作品が決定! 2025.8.19 ビートルズ命名65周年、解散から55年――。 世界最高のバンドの陰の立て役者とは!? 映画『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』予告が公開! 2025.8.7 ローリング・ストーンズのミューズとして知られるアニタ・パレンバーグのドキュメンタリー映画『アニタ 反逆の女神』10/25公開!予告編&場面写真が解禁! 2025.8.1 映画『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』公開決定!ビートルズ命名65周年、解散から55年――。世界最高のバンドの陰の立て役者とは!?