INFO MOVIE 2025.10.8 ローリング・ストーンズのミューズとして知られるアニタ・パレンバーグのドキュメンタリー映画『アニタ 反逆の女神』10月25日公開。トークイベントが決定! 立川直樹(プロデユーサー/ディレクター) × 浅野順子(画家/モデル)による。公開記念初日【反逆のトークショー】開催決定! 「ロ-リング・ストーンズの女」アニタ・パレンバーグ。 …
INFO 2025.10.7 ザ・ローリング・ストーンズの1976年発表の名盤『ブラック・アンド・ブルー』の拡張版が11月14日に発売!日本盤購入者特典が決定! ザ・ローリング・ストーンズが、1976年に発表した名盤『ブラック・アンド・ブルー』のスーパー・デラックス・エディション等を含む拡張版を11月14日に全世界同時発売する。 フォーマ…
INFO MOVIE 2025.8.7 ローリング・ストーンズのミューズとして知られるアニタ・パレンバーグのドキュメンタリー映画『アニタ 反逆の女神』10/25公開!予告編&場面写真が解禁! 「ロ-リング・ストーンズの女」アニタ・パレンバーグ。始まりはブライアン・ジョーンズとの恋、ブライアン没後はキース・リチャーズと運命的な絆を結び3人の子をもうける。映画で共演したミッ…
COLUMN 2023.11.17 ザ・ローリング・ストーンズ『ハックニー・ダイアモンズ』から見る「ストーンズの新譜を聴く」という行為 「ストーンズの新譜を聴く」という行為 文/柴崎裕二 18年ぶりとなるローリング・ストーンズのオリジナル・アルバム。ということは、ローリング・ストーンズに対して一家言持つ…
COLUMN 2023.11.16 ストーンズはストーンズとして今もここに在る~ザ・ローリング・ストーンズ『ハックニー・ダイアモンズ』を聴く ストーンズはストーンズとして今もここに在る 文/原田和典 平手友梨奈のテレビドラマ『うちの弁護士は手がかかる』で〈アングリー〉を初めて聴いてからというもの、首を伸ばしに…
COLUMN 2023.11.2 アルバムの重みを増した〈ローリング・ストーン・ブルース〉〜ザ・ローリング・ストーンズ『ハックニー・ダイアモンズ』を聴く アルバムの重みを増した〈ローリング・ストーン・ブルース〉〜ザ・ローリング・ストーンズ『ハックニー・ダイアモンズ』を聴く 文/濱田廣也(ブルース&ソウル・レコーズ) 20…
INFO 2023.10.16 ザ・ローリング・ストーンズ、メンバー3人による直筆サイン入りLPのプレゼントが決定! いよいよ今週 10月20日に発売となるザ・ローリング・ストーンズ18年振りのオリジナル・アルバム『ハックニー・ダイアモンズ』。東京・原宿に同じく10月20日オープンするザ・ローリン…
INFO 2023.9.15 ザ・ローリング・ストーンズ、10月20日全世界同時発売 18年ぶりの新作『ハックニー・ダイアモンズ』の収録曲目と参加アーティストが公開。 2005年発表のアルバム『ア・ビガー・バン』から18年ぶりとなるザ・ローリング・ストーンズの最新作が、2023年10月20日 (金) に全世界同時発売される。 最新スタジオアルバ…
INFO MOVIE 2022.7.13 ザ・ローリング・ストーンズ結成60年記念&チャーリー・ワッツを追悼。『ロックン・ロール・サーカス 4K レストア版』と『チャーリー・イズ・マイ・ダーリン 2K レストア版』が同時公開! 2022 年7月12日、結成60周年を迎える ザ・ローリング・ストーンズを祝福すると同時に、2021年8月24日80歳で亡くなった 不動のドラマー、チャーリー・ワッツを追悼し、スト…
INFO MOVIE 2021.12.7 ジャン=リュック・ゴダール × ザ・ローリング・ストーンズの伝説のドキュメンタリー『ワン・プラス・ワン』が緊急上映中! 「ステージでもステージ以外でも、チャーリーのことが惜しまれるよ」 ----ミック・ジャガー (2021 年 9 月ノーフィルターツアーにて) …
TOPICS 2025.10.8 グラミー賞3度受賞!ブルース界の生ける伝説 ボビー・ラッシュ 約14年ぶりにビルボードライブのステージへ帰還 2025.10.8 ローリング・ストーンズのミューズとして知られるアニタ・パレンバーグのドキュメンタリー映画『アニタ 反逆の女神』10月25日公開。トークイベントが決定! 2025.10.7 【LIVE REPORT】変幻自在の構成を組み込んで進化し続けるファンク ニューオーリンズを代表するシンガー&ピアニスト ジョン・クリアリー 2025.10.7 ザ・ローリング・ストーンズの1976年発表の名盤『ブラック・アンド・ブルー』の拡張版が11月14日に発売!日本盤購入者特典が決定! 2025.10.7 築地本願寺にて開催する、感性を刺激する蚤の市『Analog Market 2025』出店者情報が公開!全国のレコードショップが過去最多の20店舗集結 2025.10.3 終わりよければ全てよし アレステッド・ディベロップメントが贈るイヤー・エンド・パーティー