EVENT INFO 2025.1.10 ブルース&ソウル・レコーズ共同企画イベント開催決定 なぜ、今ブルースなのか?すべてはここから始まった「ブルース120年の歩みを知る」第二回開催 ブルースの現状を見ながら、ブルースの歴史がどのように語られてきたかに触れた第1回をイントロダクションとするなら、いよいよ第2回からが本編。ブルースの歩みを時系列に沿って追っていきま…
EVENT INFO 2024.10.30 ブルース&ソウル・レコーズ共同企画イベント開催決定 なぜ、今ブルースなのか?すべてはここから始まった「ブルース120年の歩みを知る」 2024年11月に開店2周年を迎えるアナログレコードカフェ「3313アナログ天国」の新企画として、ブルース&ソウル・レコーズ誌と共同でブルースに特化したイベントをシリーズで開催しま…
EVENT INFO 2024.9.28 ストラト70周年を祝したスペシャルライブ【The Strat Night 2024】開催決定! 音楽史において、多くの人々に愛され続けてきた『ストラトキャスター』 70周年を祝いFenderとBillboard Live による一夜限りのステージが実現! 【The Str…
EVENT INFO 2024.9.13 浜松に愛とブルースを!浜松ブルースフェスティバル2024が10月6日(日)浜松駅前にて開催! 浜松に愛とブルースを!浜松ブルースフェスティバル2024が10月6日(日)浜松駅前にて開催! 浜松ブルースフェスティバル第13回目となる今年は、第11回にも出演した日本を代表…
EVENT INFO 2024.9.4 ADOY×Whyteのスプリット公演が決定、アジアのインディシーンで存在感を放つ二組が来日 アジア各国で独自の音楽シーンが形成され、グローバルな飛躍を見せるアーティストも増えてきた昨今、こうしたムーブメントを牽引する韓国と台湾から二組のアーティストの来日公演が決定…
EVENT INFO 2024.7.31 プロ・アマチュア ミュージシャン180組! 堺ブルースフェスティバル2024~9th Sakai Blues Fest 年々大きな盛り上がりを見せている大阪・堺市で開催される「堺ブルースフェスティバル」。2024年で9回目を迎える今年はプロ・アマチュア含めて180チームが参加するほか、関西NO.1 …
EVENT INFO MOVIE 2024.7.19 ピーター・バラカンが選んだ⾳楽映画フェスティヴァル 【Peter Barakan's Music Film Festival 2024】 9 ⽉ 6 ⽇(⾦)-9 ⽉ 19 ⽇(⽊)⾓川シネマ有楽町にて開催! 今年 4 回⽬の開催となる、ブロードキャスター ピーター・バラカンさんが選ぶ⾳楽映画フェスティヴァル【Peter Barakan's Music Film Festival】。 …
EVENT INFO 2024.7.16 Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2024 / ナイル・ロジャース&シック、キャンディ・ダルファーの出演が決定! ナズ、パーラメント・ファンカデリック feat. ジョージ・クリントン、シカゴ、マーカス・ミラー、ナイル・ロジャース & シックら豪華ラインナップが有明アリーナに集結! …
EVENT INFO 2024.7.12 今年は3日間!「なにわブルースフェスティバル2024」 関西だけでなく、日本のブルースフェスティバルの拠り所となってきた「なにわブルースフェスティバル」。8回目の今年は3日間に拡大され、「なつかしい×あたらしい」のコンセプトの下、世代を…
EVENT INFO 2024.7.9 九州・佐賀で今年もブルース! SAGA BLUES FESTIVAL 7月28日に佐賀市で開かれる「Saga Blues Festival 2024」は、2018年に始まり今年で5回目を迎える。菊田俊介、8823ブルースバンド、Nacomi &…
TOPICS 2025.7.9 吾妻光良 & The Swinging Boppers 結成45周年イヤーを締めくくるLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)公演が決定! 2025.7.9 代々木上原のBOOK BARにて『ピーター・バラカンの音楽棚 本とレコードの物語』イベントが7月25日に開催! 2025.7.9 【SPECIAL INTERVIEW】サウス・ルイジアナ随一のギタリスト/ソングライター、サム・ブロサード・インタヴュー Part.1 2025.7.4 BIG HORNS BEEの残暑払い!レジェンド・ギタリストの山岸潤史、Kenken、松浦千昇を迎えた豪華な一夜 2025.7.3 エピフォンの最上位シリーズ『Inspired By Gibson Custom』から ジェフ・ベックのシグネチャー・モデル『Jeff Beck Oxblood 1954 Les Paul』がリリース 2025.7.2 【鈴木啓志のソウル・レコード・レーベル物語 第4回】ミナレット